修繕・リフォーム

ご愛用の仕覆、受け継がれてきた仕覆など、修理などでお困りの方のご相談に応じます。
縫い目のほつれの補修や、擦り切れた緒の交換をすることで、快適にご愛用いただけます。
着せ替え感覚で、緒の色を交換いただくのも、気分を変えられるのでおすすめです。茶入れの牙蓋の金箔貼り替えも承っております。

※上の掲載写真は、下記の「修理お持込事例」に、実際に修理を施したものです。

修理お持込事例

※仕覆の生地の状態によっては、修理・交換作業ができない場合がございます。

CASE 1

ほつれ修理、緒・つがり交換

サイドのほつれの補修、緒とつがりの色を変更・交換します。

CASE 2

ほつれ修理、つがり交換

横止めの補修、緒の通りが悪かったつがりを交換します。

CASE 3

ほつれ補修、緒・つがり交換

横止めの補修、すり切れた緒を交換します。

CASE 4

ほつれ補修、緒交換

側面下部のほつれの補修、緒を交換します。

牙蓋の金箔貼り替え

※牙蓋の状態によっては、貼り替え作業ができない場合がございます。

STEP 1

貼り替え前

使用によるすり切れや、劣化した牙蓋(げぶた)の金箔。

STEP 2

貼り替え後

張り替えを行った牙蓋。気分も新たにお使いいただけます。

修理受付の流れ

1お問い合わせ

お電話またはメールから、お気軽にお問い合わせください。【袋師 直通電話】090-7855-2932
メール

2お打ち合わせ

商品のお持ち込み、またはZOOMにて、お客様の仕覆にあわせた修理メニューをご提案します。
※仕覆の生地などの状態によっては、お受けできない場合がございます。

3修理箇所などの決定

修理・交換箇所を決定。緒の色などの部材をセレクト。

4修理作業開始

修理品のお受取り後、リフォーム・お直し費用のお見積を作成。ご入金後に作業を開始します。(納期/約1ヵ月〜)
※仕覆の生地の状態によっては、修理・交換作業ができない場合がございます。

TOP
Instagram Facebook メール ショッピング